新着記事
-
美濃加茂市の生涯学習センターにて講演会
江崎禎英です。昨日は、美濃加茂市の生涯学習センターに於きまして、講演会を開催させていただきました。予想を遥かに上回る数の方々に集まっていただき、急遽イスを追加しましたが追いつかない程でした。講演の後は、多岐に渡る沢山のご質問やご意見で盛... -
天城会議
江崎禎英です。昨日は伊豆高原で開催された日本IBM主催の「天城会議」に参加させていただきました。「天城会議」は、日本を代表するオピニオンリーダー約50名が個人の資格で自由に議論する会議で、1970年から毎年開催され半世紀以上続いています。大変光栄... -
岐阜県知事出馬表明
江崎禎英です。昨日、岐阜市宇佐の事務所にて岐阜県知事選挙への正式出馬表明を行わせていただきました。多くの皆様のお力添えをいただき、この3年半の間県内各地を廻り、岐阜県の魅力を再認識するとともに、沢山の課題も教えていただきました。岐阜県の... -
訪問
江崎禎英です。昨日は大垣で女性の会を開いていただき、土地や自然保護の問題から人の生死や性について子どもたちにどう伝えるかなど、大切なテーマについて話し合いました。その後、メディアコスモスで開催された「ぎふ平和美術展」に行き、書や絵画など... -
お盆
江崎禎英です。暑い日が続くなか、今年も無事一連のお盆の行事を終えることができました。お盆を迎えるために、お宮掃除やお磨きを始め、「提灯祭り」の準備など、多くの仕事がありますが、今年は息子が活躍してくれました。そして本日なんと、合氣道に通... -
朝のあいさつ②
江崎禎英です。先週に続き今朝もJR岐阜駅前のデッキに立ち、皆様にご挨拶させていただきました。強い日差しはありましたが、時折吹く爽やかな風に助けられ、1時間ほどの活動となりました。今回は、若い方や車イスの方など前回にも増して多くの方々に声を掛... -
鳥獣被害
江崎禎英です。今朝、6時過ぎに外でサルの鳴き声が聞こえたので、窓から覗いて見ると畑の柿の木にサルの群れが来ていました。家族と思われる数頭の群れで、複数の子ザルが元気に走り回っていました。木の上では、大人のサルがまだ青い柿の実を食べていまし... -
地域の草刈り
江崎禎英です。昨日はお盆を迎えるために行われる地域の一斉草刈りとお墓掃除がありました。連日の猛暑のため、開始時間を30分繰り上げて午前7時30分のスタートでしたが、皆さん7時には作業を始めておられました。参加者には高齢者も多いので、少しでも作... -
朝のあいさつ
江崎禎英です。これまで3年半にわたって県内隅々まで周ってきた思いを持って早朝からJR岐阜駅前に立たせていただきました。挨拶を返してくださる方や、駆け寄って声を掛けてくださる方などもあり、感謝の思いでいっぱいです。岐阜県の知名度を上げ、JR岐... -
高校の同窓会の総会
江崎禎英です。昨日、岐阜グランドホテルにて高校の同窓会の総会が開催され、ここで「合氣道に学ぶ心との身体の使い方」をテーマに、映像や実技を交えながら講演を行わせていただきました。「武道」とは、戦うための術であると同時に、争いを避けるための...