新着記事
-
名古屋と東京で~高齢社会における「健康」のあり方~各種セッションに参加
今週は木曜から金曜に掛けて、名古屋と東京で高齢社会における「健康」のあり方に関する各種セッションに参加して参りました。最初に名古屋大学で、人生100年時代を見据えた地域社会のあり方について、先進的な取り組みを行う自治体の皆さんに向けて講演... -
都竹飛騨市長の選挙応援
江崎禎英です。この週末は妻と共に都竹飛騨市長の3期目となる選挙の応援に行って来ました。選対本部を始め、地域の皆さんとの意見交換の機会も作っていただき、改めて都竹市政の素晴らしさを感じました。都竹市長のためにお役に立てればと、「スーパー... -
岐阜市にて飛翔岐阜ちょう会主催の講演会
岐阜市内で飛翔岐阜ちょう会主催の講演会があり、コメンテーターとして参加させていただきました。今回のテーマは「人生100年時代・安心できる地域づくりを考えよう」で、認知症対応の実態と対策について、専門家の方のお話を伺いました。誰でも罹る可能... -
グランベール岐山にて講演会
本日、グランヴェール岐山にて、「ふるさとの「今」を考える」をテーマに講演をさせていただきました。よく晴れた日曜日の午後にもかかわらず、会場一杯に集まってくださいました。ありがとうございました!講演は、岐阜県が誇る日本一を再確認するとと... -
伊奈波神社参拝
先日、西濃地区にお住まいの失語症の方々やその支援者の方々と共に、伊奈波神社にお詣りに行ってきました。様々に障がいのある方も多く、朝の凛とした空気のなか、ゆっくりゆっくり歩きながら拝殿を目指しました。本殿参拝後、特に強力なパワースポット... -
お宮掃除&大垣市にて若者との対話
本日は早朝から地元白山神社のお宮掃除でした。保育園以来の同級生や地域の皆さんと共に境内や道路を掃除するのは楽しいものです。先日の大雪のため、樹齢約700年の「相戸大杉」から沢山の杉葉が落ちていましたが、地域の皆さんの協力により、1時間も経... -
ランチタイムコンサート&江崎よしひでと語る会
本日、岐阜市内のレストランで「飛翔岐阜ちょう会」の主催による 「ランチタイムコンサート&江崎よしひでと語る会」を開催していただきました。参加者は主に女性で、お陰様で会場は早くに満席となり、美味しいランチと共に、「アンサンブル帰... -
山県市にて街頭演説
本日、ふるさと山県市にある井戸尻の交差点近くで街頭演説を行わせていただきました。特に告知をしたわけでもありませんでしたが、早朝にも拘らず多くの方々が応援に駆け付けてくださいました。3年前、当にこの場所から街頭演説をスタートしたことが、昨... -
高山市訪問
江崎禎英です。昨日は高山に行って来ました。大雪を心配したのですが、雪は美山の方が多かったです(笑)。ラジオ局で収録した後、県庁OBの方が始められたお蕎麦屋さんで、びっくりするほど美味しいお蕎麦を頂きました。古民家を活用された素晴らしいお... -
餅つき大会
日曜日の午前中、長良にある小学校の体育館で開催された「餅つき大会」に参加して参りました。息子が高校の時に住んでいたアパートの近くが会場で、懐かしさもあり少しだけですがお手伝いさせていただきました。せいろで蒸して杵でついたお餅と共に豚汁...