訪問– category –
-
訪問
地域が発展するために
江崎禎英です。昨日は早朝からお宮掃除に参加した後多治見で健康医療をテーマに講演を行い午後からは山県市議会議員選挙の応援に廻りました。地域が発展するためにはやはりそこに住む人たちが周りのためにちょっとした気遣いやボランティアの気持ちで行動... -
訪問
土岐市と陶磁器
江崎禎英です。昨日は初夏の日差しのなか、駄知を中心に土岐市方面を訪問させていただきました。15年前、岐阜県の商工労働部長の時代に陶磁器フェスティバルの改革と産業の活性化のために何度も訪れた地域です。当時、大量生産を前提とした多重下請け構造... -
訪問
岐阜祭り
本日は岐阜祭りに参加し、岐阜睦会の皆様のご厚意により御神輿も担がせていただきました!お天気も晴れて、暑いくらいの気温でしたが、お祭りに相応しい明るく活気ある一日でした。最後は、今回から始まる「菓子まき」と「餅まき」にも参加させていただき... -
訪問
土岐市の高山城公園で開催された「高山祭り」
江崎禎英です。この週末は、土岐市の高山城公園で開催された「高山祭り」にお邪魔させていただきました。土岐高山城は土岐氏縁の城で、数年前まで立ち入りが出来なかったそうです。今年のお祭りは晴天に恵まれ、土岐高山城戦国武将隊の演武が披露されま... -
訪問
大垣サツキレオクラブさんによる古本回収、地元美山のシニアクラブ会合に参加
この週末は、大垣サツキレオクラブの皆さんによる古本回収や、地元美山のシニアクラブの会合に参加させていただきました。大垣サツキレオクラブは、中学、高校、大学などの若者によって構成され、ボランティア活動などを通じて地域や社会を元気にする活... -
訪問
名古屋と東京で~高齢社会における「健康」のあり方~各種セッションに参加
今週は木曜から金曜に掛けて、名古屋と東京で高齢社会における「健康」のあり方に関する各種セッションに参加して参りました。最初に名古屋大学で、人生100年時代を見据えた地域社会のあり方について、先進的な取り組みを行う自治体の皆さんに向けて講演... -
訪問
都竹飛騨市長の選挙応援
江崎禎英です。この週末は妻と共に都竹飛騨市長の3期目となる選挙の応援に行って来ました。選対本部を始め、地域の皆さんとの意見交換の機会も作っていただき、改めて都竹市政の素晴らしさを感じました。都竹市長のためにお役に立てればと、「スーパー... -
訪問
伊奈波神社参拝
先日、西濃地区にお住まいの失語症の方々やその支援者の方々と共に、伊奈波神社にお詣りに行ってきました。様々に障がいのある方も多く、朝の凛とした空気のなか、ゆっくりゆっくり歩きながら拝殿を目指しました。本殿参拝後、特に強力なパワースポット... -
訪問
お宮掃除&大垣市にて若者との対話
本日は早朝から地元白山神社のお宮掃除でした。保育園以来の同級生や地域の皆さんと共に境内や道路を掃除するのは楽しいものです。先日の大雪のため、樹齢約700年の「相戸大杉」から沢山の杉葉が落ちていましたが、地域の皆さんの協力により、1時間も経... -
訪問
山県市にて街頭演説
本日、ふるさと山県市にある井戸尻の交差点近くで街頭演説を行わせていただきました。特に告知をしたわけでもありませんでしたが、早朝にも拘らず多くの方々が応援に駆け付けてくださいました。3年前、当にこの場所から街頭演説をスタートしたことが、昨...