訪問– category –
-
小瀬鵜飼
小瀬鵜飼を盛り上げる会に参加させていただきました。心配された雨もなく、素晴らしい鵜飼を見せていただくことが出来ました。鵜飼は貴重な伝統文化であると共に、地域観光の大切な資源ですが、これを発展させるためには、きちんと言葉で発信することが... -
中山道 馬籠宿
中山道の馬籠宿に行って参りました。心配された雨もなく素晴らしい景観を楽しむことが出来ました。やはり外国からの観光客が多く、通りすがりに挨拶すると、笑顔で挨拶が返ってきて、こちらの方が嬉しくなります。お店の方に伺うと、旅籠に泊まるお客さ... -
セントレア記念植樹
本日開催されました「セントレア記念植樹」に参加させていただきました。お天気にも恵まれ、子ども達と共に楽しく植樹が出来ました。子どもの頃に祖父と共に苗を植えたことを懐かしく思い出しました。その際、「今切らせてもらう木は、顔を見たことのな... -
新たな時代の起業について(岐阜大学起業部にて)。
岐阜大学起業部にて、新たな時代の起業についてお話をさせていただきました。かつて、ベンチャービジネスの支援を行った経験や、世界が何故SDGsを求めるのかなど幅広い観点からの話題提供でした。これからの時代に求められるビジネスのあり方とは何か。... -
郡上本染の実演を拝見しました。
郡上八幡を訪問し、無形文化財になっている郡上本染の実演を拝見しました。白い布が藍染めの液に浸され、引き揚げられた直後は茶色だったものが、空気に触れると青色に変わるところは感動的でした。藍染め液から引き揚げ、均等に空気が当たるように広げ...
1