新着記事
-
土岐市
江崎禎英です。昨日は土岐市を中心に各地を廻り、陶磁器の祭典を楽しませていただきました。土岐市役所前の駐車場では、「うつわさがし」のイベントがあり、戦国武将隊の皆様な素敵な演武を拝見しました。また、セラミックパークで開催されている「国際陶... -
秋のイベント
江崎禎英です。昨日は、朝から谷汲を訪問し今年で3回目となる谷汲フリーマーケットに参加させていただきました。今年も沢山の出店があり、中学生、高校生を始め保育園や特別支援学校の幼児から児童や生徒までが参加していました。地域作りの要諦は、参加者... -
松本泉さんの応援
江崎禎英です。本日は東京で講演がありましたので、少し足を伸ばして千葉県の柏市に行き、衆議院議員候補となった松本泉さんの応援をして参りました。松本さんは経済産業省時代の同僚で、4年前の岐阜県知事選挙の際に選挙中ずっと一緒に活動してくださった... -
高校の同級生
江崎禎英です。本日、高校の同級生の宮田君が、彼の在籍する会社の社長さんや同僚の方々とともに、東京から激励に来てくれました。同窓会関東支部有志の方々からは、花束と共に応援のメッセージもいただき、感激の極みでした。会社の同僚の方々からは、今... -
関市にて講演
江崎禎英です。昨日は、関市にて開催されました「地域の未来を考える会」で講演をさせていただきました。平日の夕方にも拘らず沢山の方にお越しいただき、予定人数を超えたため急遽パイプ椅子を出しての対応となりました。この地域もやはり人口減少が大き... -
樹木医の先生方の研修会
江崎禎英です。昨日は、樹木医の先生方の研修会で、SDGsの意義や日本の価値についてお話しさせていただきました。古来より自然と共生してきた日本人の生活スタイルや生き方は、世界から憧れを持って評価されています。そんな思いを持ちながら、今朝裏の畑... -
第78回 国立病院総合医学会
江崎禎英です。大阪国際会議場で開催されております「第78回 国立病院総合医学会」にて、会長からの招待講演を行わせていただきました。今回の総合医学会のテーマは、「心理的安全性の高い組織づくり」で、高齢化が進み、医療の高度化、複雑化が進む中で... -
各務原市のスポーツ広場にて
江崎禎英です。本日、各務原市のスポーツ広場で開催されましたシニアテニス連盟主催の秋の大会でご挨拶させていただきました。春の大会の際にもお話しさせていただきましたが、高齢者の方々が長く元気でいるために心掛けるべき3つのポイントがあります。... -
土岐市にて意見交換
江崎禎英です。昨日は、土岐市を中心に地域の方々との意見交換を数多く行わせていただきました。皆さんとてもお元気で、普段の生活はもちろん、仲間と共に様々な活動に参加していらっしゃいます。地域活性化の原点は、そこに住む方々がお元気であることと... -
事務所の外壁
江崎禎英です。既にお気付きの方も多いと思いますが、事務所の外壁のガラスの文字が変わりました。これまでの「変えれば変わる」、「新しい風」から「安心とワクワク」、「共に未来を」へと変わっています。また、トレードカラーの緑色も少し明るいトーン...